GW期間中に開催される沖縄のおすすめイベント│2025年
- 掲載日:
- 2025.04.25
もうすぐGWですね!
沖縄県内で2025年のゴールデンウィーク期間中に開催されるおすすめイベントをまとめました!家族連れやカップルにもぴったりのスポット、海や星空、花々など自然を満喫できるイベントや、子供向けの体験アクティビティも充実!
沖縄旅行でお越しの方も、沖縄県民のみなさんも、ここ沖縄で楽しい連休をお過ごしください♪
沖縄本島北部で開催しているイベント
第28回 伊江島ゆり祭り
『第28回伊江島ゆり祭り』が令和7年4月26日(土)から5月5日(月)までの10日間で開催されます。会場のリリーフィールド公園では、約100万輪のテッポウユリと100種の世界のゆりが咲き誇り、会場内はゆりの香りに包まれます。その様子は、まるで純白の絨毯のよう。
第28回 伊江島ゆり祭り
■開催場所:伊江村リリーフィールド公園内
■住所:沖縄県国頭郡伊江村東江上3087
■入園料:無料
■お問合せ先:伊江村役場商工観光課
■電話番号:0980-49-2906
GWは海洋博公園を遊びつくそう!!「海洋博美ら海GWスペシャル2025」開催!
「第37回海洋博公園マーチング・バンドフェスティバル」「子どもの日キッズアート展示」「GWスペシャルスタンプラリー」「鯉のぼり作り工作体験」など、楽しそうなイベントが目白押し☆
GWは海洋博公園を遊びつくそう!!「海洋博美ら海GWスペシャル2025」開催!
- 開催日時
- 2025年4月26日(土)〜2025年5月6日(火)
- 開催場所
- 海洋博公園
- 住所
- 沖縄県国頭郡本部町石川424
GWは熱帯ドリームセンターを楽しみ尽くそう!!「ゴールデンウィークスペシャル2025」開催!
4月26日(土)、5月4日(日・祝)は、海洋文化館、熱帯ドリームセンターが無料入館日(※沖縄美ら海水族館は無料入館日対象外)!
「ひまわり畑とひまわり展」「苗木の無料配布」「押し花コースターづくり」「亜熱帯の植物を学ぶスタンプラリー GWスペシャル」など素敵なイベントがいっぱい♡
GWは熱帯ドリームセンターを楽しみ尽くそう!!「ゴールデンウィークスペシャル2025」開催!
- 開催日時
- 2025年4月26日(土)〜2025年5月6日(火)
- 開催場所
- 熱帯ドリームセンター
- 住所
- 沖縄県国頭郡本部町石川424
海洋博美ら海GWスペシャル~水族館でも様々なイベントを開催!~
沖縄美ら海水族館でも、GWの期間中楽しいイベントを開催します!「ウォーターアートパフォーマンス」「美ら海ナイトアンサンブル」「海の危険生物展」など、水族館ならではのイベントを楽しみましょう♪
海洋博美ら海GWスペシャル~水族館でも様々なイベントを開催!~
- 開催日時
- 2025年4月26日(土)〜2025年5月6日(火)
- 開催場所
- 沖縄美ら海水族館
- 住所
- 沖縄県国頭郡本部町石川424
GW2025 ネオネオ探検隊
GW特別企画「ネオネオ探検隊」開催!ネオパーク内に森の迷路が出現!動物達の痕跡を見つけて答えを導き出しましょう!
他にも、「オウムの腕乗せ体験&鳥みくじ」「レッサーパンダおやつあげ体験(特別バージョン)」「獣医師診療体験」など、おもしろそうなイベントがたくさん♪
『第31回羽地ダム鯉のぼり祭り』
羽地ダムに約150匹の鯉のぼりが泳ぐ。「羽地大川生き物探検」、「ダム施設探検」、「親子手作り玩具教室」、「ステージイベント」、「出店」など様々なイベントをご用意!
【5月4日】なごアグリパーク
「麗しの月と煌めく火星 夜空にひときわ美しい2つの星」麗しく銀色に輝く、月。情熱的に赤く煌めく、火星。当夜、あざやかな色で目を楽しませてくれます。
5月3日(土)GW星空ピクニック
5月3日(土)の夜は『星空ピクニック』参加しませんか。普段は夜間ゲートが閉まり、キャンプ宿泊者でないと県民の森で星空を見ることができませんが、『星空ピクニック』参加者限定で、夜の県民の森へご招待いたします。
沖縄本島 中部で開催しているイベント
LIMISA NAKAGUSUKU ~光と音が紡ぐ、世界遺産での幻想的なナイトウォーク~
悠久の歴史が残る沖縄の世界遺産中城城跡(なかぐすくじょうあと)が、最先端テクノロジーによって新たな輝きを放ち、心に響く幻想的な世界へあなたを導きます。静寂な夜に創り上げられる、歴史と現代技術が融合した感動の体験。
LIMISA NAKAGUSUKU ~光と音が紡ぐ、世界遺産での幻想的なナイトウォーク~
- 開催日時
- 2025年3月1日(土)〜2025年5月25日(日)
- 開催場所
- 世界遺産中城城跡
- 住所
- 沖縄県中頭郡中城村泊1258
【東南植物楽園】沖縄南国イルミネーション 2024-2025
今年のテーマは「南国の花かがやく ひかりの感動楽園」。南国ならではの木々や花のモチーフ、約20メートルの巨大ジンベイザメのライトアップをはじめ新エリアを拡大し、世界初の電力最小限を目指したイルミネーション「南国ECOライツ in 植物園 2024」も同時開催。
おきなわブーゲンフェア2025
おきなわの春へようこそ♪色鮮やかに100万輪のブーゲンビレア花咲く植物園で日本最大級のブーゲンタワーやフォトスポットを巡ってみませんか?暖かな陽気、青空に映える花々が園内を彩ります。
GO!GO! ゴールデンウィーク2025
「3日間限りの花火&レーザーショー」や「せかいの昆虫展」、「どうぶつふれあいの森あにま〜る」など、今年もイベント盛りだくさん♪
GO!GO! ゴールデンウィーク2025
- 開催日時
- 2025年4月26日(土)〜2025年5月6日(火)
- 開催場所
- 美らヤシパークオキナワ・東南植物楽園
- 住所
- 沖縄県沖縄市知花2146
ビオスの丘 うりずんの花祭り 2025
様々なピンクの花色が美しいデンドロビウムが園内を彩る”うりずんの花祭り”。下垂らんのアフィラム(ピエラルディ)が満開の時期は幻想的な世界に。植物の生き生きとした息吹を感じる園内をお楽しみください。
【5月5日】夜空をおよぐ こいのぼり星 -ビオスの丘-
こどもの日の夜は、お子様はもちろん!大人も童心にかえって星をみよう。春の星空は、わくわくとドキドキがいっぱい。
海辺のアートdays(読谷村)
バンタカフェのあちこちにアートを飾ったり、アーティストが訪れるアトリエをオープンしたり、春の海辺でのんびりと過ごしながら沖縄の最旬アートに触れる特別な時間が楽しめます。
3-5月|沖縄の海でアートと遊ぶ「海辺のアートdays」を開催します。
- 開催日時
- 2025年3月20日(木)〜2025年5月25日(日)
- 開催場所
- バンタカフェ by 星野リゾート、オールーグリル by 星野リゾート
- 住所
- 沖縄県中頭郡読谷村儀間560
第21回こどもフェスティバル アドベンチャーワールド’25
北谷町のGW恒例イベントが今年も開催!北谷ドームに大人気の全長30mの「巨大スライダー」や、ワンちゃんやネコちゃんなどの動物とふれあえる「動物ふれあい」、「プールエリア」、「のりものランド」など全部で「9つの冒険」エリアが登場します!また、今年はプールエリアにサメプールが新登場!ぜひ家族みんなで9つの冒険を制覇してみてください!
第21回こどもフェスティバル アドベンチャーワールド’25
- 開催日時
- 2025年5月3日(土)〜2025年5月6日(火)
- 開催場所
- 北谷ドーム(Agreドーム北谷)、Agreソフトボールスタジアム北谷
- 住所
- 沖縄県中頭郡北谷町美浜1丁目2−3
石川みほそまつり
♪石川良いとこメンソ〜レ〜♪花火・歌・エイサー・食べ物・・・石川の魅力いっぱいのお祭りです!
Water Battle 2025 みんな集まれ in 勝連城
今年もゴールデンウイーク期間中、あまわリパークでわくわく体験がいっぱいです!
Water Battle 2025 みんな集まれ in 勝連城
- 開催日時
- 2025年5月3日(土)〜2025年5月4日(日)
- 開催場所
- あまわりパーク 芝生広場
- 住所
- 沖縄県うるま市勝連南風原3807−2
世界遺産 勝連城跡 NIght Walk
”夜の勝連城を歩こう”
TERUMAのスヌイ祭り
GWはTERUMAでもずくを楽しもう!「もずくつかみ取り」「もずく勉強会」「もずくアクセサリーづくり体験」など、もずく好きにはたまらないイベントです♪
TERUMAのスヌイ祭り
- 開催日時
- 2025年4月26日(土)〜2025年5月26日(月)
- 開催場所
- TERUMA ~east coast~
- 住所
- 沖縄県うるま市与那城照間1860−1
沖縄本島 南部で開催しているイベント
「夜首里城YORUSHURIJO」
聖地が光に彩られる、特別な17日間。2025年初夏、沖縄/琉球の聖地「首里城」で開催されるライトアップ・プロジェクションマッピングイベント。
首里城公園 ゴールデンウィーク体験イベント2025(R7 5/3~5)
首里城公園では、ゴールデンウィーク期間中 5月3日(土)~5(月)の3日間、❝親子で楽しめる❞「ゴールデンウィーク体験イベント2025」を開催☆沖縄の歴史・文化が学べる多彩な体験型プログラムで、琉球王国が育んだ文化の魅力を体感!
【イベント開催】ゴールデンウィーク体験イベント2025(R7 5/3~5)
- 開催日時
- 2025年5月3日(土)〜2025年5月5日(月)
- 開催場所
- 首里城公園
- 住所
- 沖縄県那覇市首里金城町3丁目1−2
【育陶園 GWわくわくイベント2025】
壺屋やちむん通りで、やちむんに触れる連休を。今年のゴールデンウィーク、育陶園ではイベントを開催します。器を見て、作って、知って。壺屋を歩くきっかけになればうれしいです。
【GWわくわくイベント 2025】
- 開催日時
- 2025年5月3日(土)〜2025年5月5日(月)
- 開催場所
- 育陶園全施設/やちむん通り・路地裏
- 住所
- 沖縄県那覇市壺屋1丁目22−33
『魔法使いドルーワの家~闇に潜むいきものたち~』
おきなわワールドの、魔法使いになれるゴールデンウィークスペシャルイベント!
こどもの日に「キッズビーチガーデン」開催!
ゴールデンウィークの5月5日は、こどもの日スペシャル!「キッズビーチガーデン」を開催します。NEOSアウトドアパーク南城に、楽しい遊びが集結します!
首里染織館suikara3周年祭のお知らせ
suikara 1階では、フルートと歌三線による演奏会や手ぶらでもご参加できる三線教室、琉球舞踊鑑賞会 & アッチャメー教室など、さまざまな催しをお楽しみいただけます。さらに、かりゆしウェアやドゥジンの新商品も販売☆3階の首里織組合では、自分だけのティーガー(三線の胴巻き)をつくる機織り体験、首里織の帯を締めて楽しむ浴衣体験など、伝統文化に触れる催しをご用意しております。
首里染織館suikara3周年祭のお知らせ
- 開催日時
- 2025年4月27日(日)〜2025年5月5日(月)
- 開催場所
- 首里染織館 suikara
- 住所
- 沖縄県那覇市首里当蔵町2丁目16
【ピックアップ】沖縄観光情報をもっと知りたいなら!
\「おきなわ物語」公式Instagramをチェック/
沖縄県の公式観光情報WEBサイト「おきなわ物語」では、公式Instagramを随時更新しています。いま行くべき最旬スポットや絶品グルメ情報など現地スタッフがセレクトしてお届け。思わず保存したくなるような、次の休みに沖縄に行きたくなるような情報発信を目指しています。